小規模持続化補助金申請サポート小規模持続化補助金申請サポート

「青葉印刷の名刺のこと」その2

トップページ「青葉印刷の名刺のこと」その2...

青葉印刷の名刺のこと

制作部の浅野です!
さて、前回は後輩の阿部くんが思う「名刺にとって大事なこと」や
今回作ったの青葉印刷の名刺のコンセプトなどを聞きました。
今回はその名刺を実際に見ながら、引き続きいろいろ質問していきたいと思います。
それでは今回もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
じゃあ早速、今回作った名刺を見せて下さい。
これです。

出来上がった名刺

おおぅ…
どうかしましたか?
えーと…ふざけてる?
大真面目です。
……まぁでも、たしかにこれ渡されたらいろいろ突っ込みたくなるね。
狙い通りです。
そう……じゃあ質問していきます。
今回デザインして、意識したことがあれば教えてほしいんだけど。
まず表面。結構シンプルだけど、なんで?
表面は、名前とか社名、住所みたいな絶対に伝えないといけない情報のそばには、
余計なものはあまり置かずに、できるだけ「シンプルで見やすく」を心がけました。
なるほど。たしかにそこが伝わらないと渡す意味が無くなるもんね。
じゃあ、ロゴマークの事を聞きます。
名刺と一緒に会社のロゴもこれからこのデザインに変わる訳だけど、
この新ロゴのコンセプトも教えてもらっていい?
コンセプトというか、ロゴの意味なんですけど、
まず家の形をしてる部分が「お客様」をイメージしてます。
で、最後の「A」の人物のシルエットは「我々」です。

この名刺の裏面とかうちのホームページにも載ってるように、
青葉印刷は「いつもそばにいる」とか、
「いつでも駆けつける」みたいな事をモットーにやってますよね。
だから、お客様の方を向いて、歩み寄ってる様な感じにしました。

それと、お客様の部分から芽が出てますよね。
これは今「お客様がやろうとしていること」をイメージしてます。
我々がその「芽を大きくするお手伝いをさせていただく」みたいなイメージです。
まぁうちの屋号の「青葉」とも掛けてるんですけどね。

なんか全部ニュアンスで伝えるような感じで申し訳ないです…(笑)。
ちゃんと伝えられるようにこれからも精進します。

阿部さん

わかりました。
じゃあ色は?これは「CMYK」だよね?
そうです。うちはチラシみたいな印刷物のデザインもしてるし、
看板だとか、ノベルティの仕事をすることもあります。
そして、これから他のこともいろいろしていきたいとも考えてます。

でも、うちはあくまでも「印刷会社」です。

印刷における色の基本であり、それぞれを掛け合わせるとすべての色を表現できる、
「C(シアン)・M(マゼンタ)・Y(イエロー)・K(ブラック)」。
この4原色で表現する事は、ロゴを考える上で最初に決めました。

そっかなるほどね。
たしかに私達印刷会社にとって「CMYK」の4原色は基本だもんね。
それじゃあ裏面の質問をしていきます。
えー……なんかあなたの顔面がすごい主張してるんですけど、
これを入れたのはなんで?
そりゃもちろん顔を覚えてもらうためです。
まぁ覚えてもらうためだけなら写真でいいんですけど、
こっちの方がインパクトがあると思うし、食いついてもらえるかなと思って。
たしかに写真よりはインパクトあるねこれ。
じゃあ、このフキダシの中の「この道10年の風格がどうしても出ません。悩んでいます。」って
コピーみたいなのはなに?
この部分は使う人に自由に考えてもらいます。
自己PRみたいなことでもいいし、好きなものとかを書いてもいいと思うし。
真面目に会社のアピール的なことを書いてもいいと思います。
とにかく前回言ったとおり、これは『「個」を前面に押し出す名刺』ですから、
使う人に自由に考えてもらって、文字通りその人の「個」を主張してもらいます。
なるほど。コンセプトがそうだもんねー。
ちなみに、阿部くんはなんでこの内容にしたの?
これねー。マジの悩みなんですよ!
僕20歳からずっとこの業界にいてるんです。
だから今年で13年目なんですけど、
10年選手の風格というか、なんか「安定感」的なものが無いので欲しいのです。
たしかに無いね(笑)
やかましいわ(笑)
先輩ならフォローしなさいよあなた。

阿部さん

(笑)
でもその悩みを言ってる名刺の中の阿部くんがすごい笑顔なのはなんでよ。
あーそれは、表情はすごいポジティブなのに、
言ってることがなんかネガティブだったら
興味を持ってもらいやすいかな、と思って。
あー、ギャップね。
いろいろ仕掛けがあるのはわかりました。
でも名刺として効果があるのかもしれないけど、なかなか使い所が限られそうだねー。
営業さん困るんじゃないの?
ですよね(笑)
なので裏面の印刷は自由にしてもらうようにしました。
営業さんの中で「営業品目」だけを入れたい方がいたり、
「裏面は白紙のものも欲しい」みたいな方もいるんで。

でも、こうなっちゃうと、この名刺が本当に選ばれたのかどうか分からなくなるんですけどね(笑)
いや、ほんとに(笑)

僕は正直どちらも持っていただきたいですね。
一応デザイナーがいる会社だから、こういったものを使っていく上でハードルが低いし、
面白いと思うんですよね。

あと、今回は自社の名刺ということで自由度が高かったからこうしたんですけど、
お客様からご依頼の場合は、もちろんご希望に沿ったモノを目指して制作しますよ。

安心しました。
じゃあ最後の質問。
今、青葉印刷に広報部が存在しない中、制作の仕事と兼任で、
〝実質広報〟として会社PRに貢献してもらってるけど、どう考えて活動に参加してる?
こういった活動をする前は、青葉印刷はこじんまりというか、
言い方が悪くなりますけど、なんか「閉鎖的」な感じがあったんで。
そんなことを払拭していけるような、こういった活動に参加できて嬉しいですよ。
でも、僕自信こんな事は経験が少ないんで単純に新鮮で楽しいっていうのが一番の理由ですね。
スタートしたばっかりですしね。

浅野さんはどうですか?
なんか思うことあります?

ちょっとWEBに興味があって、ウェブサイトのリニューアルに参加してみようかなーって言うくらいの
些細な気持ちだったけど、今は携わってよかったなって思ってる。
この「お役立ち情報」のブログ記事が、会社の商品・サービスを紹介するだけじゃなくて、
やり方によっては会社の雰囲気も伝えられることが分かったしね。
あと、社員も当然ブログを見るわけで自社の情報を知ってもらうための「社内広報」にもなるなと思ったの。
で、今回の阿部くんの記事を企画したわけ。 同じ会社で働いてても部署によっては仕事上の関わりは少ないからね。
今回は特に、新しく決まった会社のロゴや名刺の意味はみんなに正しく知って欲しかったし、
この広報活動としても、まだ始まったばかりで定着するまでは色々あると思うけど、
自発的に色々動くことがやる気にもつながって楽しくて仕方がないって感じかな!
そうですよね!
まぁ楽しんでやっていきましょう!
じゃあ聞くことも聞いたんで、終わりたいと思います!
それでは阿部くん、これからもよろしく!
こちらこそよろしくお願いします!
機会があればまたいつかやりましょう。
それでは、「青葉印刷の名刺のこと」でした!

お問合せ/ご相談

その他印刷物も疑問点やご相談等
お気軽にお問い合わせください!

ご要望であればお電話一本で営業マンが駆けつけます。

06-6351-5428
FAX. 06-6351-5299
MAIL. info@aoba.co.jp
受付時間|9:00〜18:00(土日祝除く)
メール・FAXは24時間受付
いつでも御連絡ください!

    お問合せフォーム

    メール電話どちらでも良い

    送信内容を確認