小規模持続化補助金申請サポート小規模持続化補助金申請サポート

【宣伝用】ポケットティッシュ の効果的な作成方法 【オリジナル フルカラーラベル印刷】

トップページ【宣伝用】ポケットティッシュ の...

ポケットティッシュは小ロットから発注できて・低コスト!
手配りで街を歩いている人“ターゲット層”に直接渡せる販促ツール!

ポケットティッシュ自体の料金や商品内容は、どこで作成してもあまり変わらない分、重要となってくるのが紙面デザイン力!
今回は初心者向けに宣伝用ポケットティッシュの効果的な作成方法や注意点などを書きます。

 

もくじ

【1】ポケットティッシュの種類やサイズ
【2】ポケットティッシュの注文から納品まで
【3】ポケットティッシュの効果的な作成方法
【4】配布の注意点〜道路交通法〜

【1】ポケットティッシュの種類やサイズ[メインは2種]
宣伝用オリジナルポケットティッシュの人気サイズは2サイズです。
レギュラーサイズ・・・・・・長方形(約120mm×80mm)←1番人気
スクエアサイズ・・・・・・・正方形に近い形(約120mm×105mm)
仕様部分の6W、8W、10Wなどの表記は中に入っているティッシュの枚数のことです。

ゴルフのウッドと勘違いしそうですね……例えば 6W(ダブル)は2枚重ねのティッシュが6組入っていますという意味です。

当社では主に上記2サイズのオリジナルポケットティッシュフルカラーラベル印刷が人気です。
ちなみにフルカラーラベル印刷の「ラベル」とは、ティッシュペーパーと一緒に封入されている広告用のチラシのことです。

ティッシュを使い切るまでラベルは取り出せないので広告効果が長持ちします。

 

 

【2】ポケットティッシュの注文から納品まで
注文から納品まではとってもカンタン!

①お問い合わせにて数量・サイズ・〇W(ダブル)・原稿内容・納品先を頂ければお見積りをお送りいたします。
②見積り確認後にデザインを提案。
デザインOK後にご入金。ご入金確認後に印刷・納品となります。
納品は段ボールに梱包しての納品です。ポケットティッシュのW(ダブル)により段ボールの大きさは異なりますが1箱に500個or1000個の梱包です。想像以上にスペースをとりますのでご注意ください。

【3】ポケットティッシュの効果的な作成方法
ポケットティッシュの作成ポイントは小さいチラシを作るイメージです。
When(いつ)、Where(どこで)、Who(誰が)、Why(なぜ)、What(何を)、How(どのように)、How much(いくら)+アイキャッチ画像を、とにかくわかりやすく作ることがポイントです。
あとSNS・動画・ホームページ等のQRコードも忘れず記載してください。

効果的な作成方法の1つとしてポケットテッシュに番号をつける方法もあります。
たとえば、4か所でポケットティッシュを配布するさいに1から4の番号を印刷して、
回収したラベル番号の多い配布場所が来店に繋がっていることがわかります。

 

 

【4】配布の注意点〜道路交通法〜

最悪3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金⁉

ポケットティッシュなどを街頭配布を実施する前には、「道路使用許可書」の申請手続きを地域管轄の警察署で行います。(警察署で無い場合もあります)配布行為は、歩行者の妨げになり危険を及ぼす可能性がありますからね。

ただ、実際は申請自体を行っていない場合が多々あります。

「道路使用許可書」の申請を行っていない場合は、配布中断や最悪罰金なんて事もあるみたいです。地域によっては許可はいらないケースもあるので、まずは管轄の警察署に聞いて確認するといいですね。

とはいっても警察に申請手続きは面倒ですし、その後の街頭配布も真冬や真夏の炎天下は非常に過酷です。
青葉印刷にお電話1本頂ければ、デザインから配布まで全て承ります。是非よろしくお願いします!

ノベルティ一覧はこちら
https://aoba.co.jp/novelty_items/

お問合せ/ご相談

その他印刷物も疑問点やご相談等
お気軽にお問い合わせください!

ご要望であればお電話一本で営業マンが駆けつけます。

06-6351-5428
FAX. 06-6351-5299
MAIL. info@aoba.co.jp
受付時間|9:00〜18:00(土日祝除く)
メール・FAXは24時間受付
いつでも御連絡ください!

    お問合せフォーム

    メール電話どちらでも良い

    送信内容を確認